受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | / | ● | ● | ◎ | / |
14:00~17:30 | ● | ● | / | ● | ● | / | / |
発熱・感染症状のある方・PCR検査陽性者との濃厚接触者及び自費でPCR検査をご希望の方は
自宅・宿泊施設療養のおおまかな流れ - 神奈川県ホームページ (pref.kanagawa.jp)
から「自宅・施設療養のためのヒアリングシート・スコアシート」を印刷しご記入していただきご来院ください。
事前にご記入していただくことで、待ち時間も減りスムーズに検査を受けれます。
ご協力お願い致します。
検査結果が陽性で自宅・宿泊療養される方はこちらの
無症状・軽症の方の療養について - 神奈川県ホームページ (pref.kanagawa.jp)
をご確認ください。
感染症状があり、発症9日目までの方で医師が必要と考える場合には公費の負担でのPCR検査を行なっております。唾液による検査ですので来院1時間前からの飲食やうがいや歯磨きはしないで来院してください。
症状がない方でも自費診療の場合は25000円にて対応しております。(診断書は別途4400円)
結果は翌日に(翌日が休祝日の場合は翌々日)LINEまたは電話にてお伝えしております。
通常の診察(血圧等の慢性疾患の方)
午前 9時から11時 午後 14時から16時 17時から17時30分
咳、発熱、感染症状のある方
午前 11時から12時 午後 16時から17時
なるべく上記時間にご来院ください。
咳、発熱、感染症状のある方は院内感染予防のため、院外での診察を行っています。ご理解ご協力をよろしくお願いいたします。
初めて受診される方は、問診表1を印刷し事前に ご記入していただきご来院ください。
咳、発熱、感染症状ある方はこちらの自宅療養の注意点を一読し、問診表1をご記入してください。
感染対策としてクリニック入口で電話をしていただき問診表をスタッフにお渡しください。
問診表を事前にご記入いただくことで、待ち時間も減り、スムーズに診療を受けれます。
=院内感染のリスクを減らせますのでご協力お願いいたします。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解いただければと思います。
感染予防のため、風邪症状、呼吸器症状の有無にかかわらずマスクをしてご来院ください。診察室でもマスクを外さないで構いません。
(土曜日は12:30受付終了です)
火曜日と木曜日の午後以外は二人体制で診療しております。
午前より午後の時間帯がすいております。
感染予防のため、職員はマスク、ゴーグルを着用させていただいております。
待合室の座席を含め1時間おきにアルコール消毒をしております。1時間おきの換気のため自動ドアの開放をしております。
ご迷惑おかけしますがよろしくお願いいたします。
現在の新型コロナ感染症の状況に伴って診療方針、感染対策が日々変化しております。その状況に応じた適切な診療に努めてまいります。ご不便をおかけすることもございますが、ご理解いただけたらと思います。