発熱診療等医療機関

お電話お問い合わせは、046-259-5217まで

  • TOP
  • 院長ご挨拶
  • 診療科目
  • クリニック案内
  • 院内設備
  • 健康診断
  • 予防接種
  • 交通案内

心臓病

狭心症と心筋梗塞の違い

狭心症、心筋梗塞ともに心臓を栄養する血管の病気です。

大雑把な言い方をすると狭心症は血管が狭くなった状態、心筋梗塞は血管が詰まった状態です。

両者とも典型的には胸部圧迫感が出現することが多いですが、症状の出現の仕方、持続時間は右図のように異なります。

ただしどちらも命に関わる重篤な疾患です。特に心筋梗塞はすぐに診断をつけなければすぐに亡くなってしまうこともあります。いち早く医療機関を受診する必要があります。

診断には心電図、胸部レントゲン、採血検査、心臓超音波検査が有用です。

気になる胸部症状があればすぐに受診してください。

 

心不全

心臓は血液を全身に送るポンプの役割を果たしております。
心不全はその心臓のポンプ機能が低下して全身に十分な血液を送り出せなくなった状態です。それによって様々な症状が出てきます。
心臓には左心室、右心室があり、それぞれのポンプの失調により症状が異なることがあります。
ただし、典型的な症状としては息苦しさ、動悸、下肢のむくみがあります。
原因としては弁膜症、虚血性心疾患(狭心症、心筋梗塞)、心筋症、不整脈、血圧等があります。
胸部レントゲンで心臓の大きさを判断したり、採血や心電図、心臓超音波検査で弁膜症や心筋梗塞、心筋症の有無を判断します。
治療は原因となっている病気の治療とともに、心臓を助ける薬、利尿剤での水分コントロールが重要になります。

不整脈

不整脈は脈が乱れる状態のことを言います。
この中には脈が通常よりも速くなる状態(速脈)、遅くなる状態(徐脈)、脈が抜けることなどが含まれます。
症状としてはドキドキしたり、めまい、息切れ、脈が抜けるといったものがあります。
ただし、まったく症状がなくて健康診断の心電図で指摘されることもあります。
不整脈の原因の多くは体質的なものや、年齢的なものが多いのですが、中には危険な心臓の病気が原因の可能性もあります。
問題のない不整脈から危険な(致死的な)不整脈まで様々です。
特にふらついたり、息切れがしたり、意識を失ってしまうようなタイプの不整脈は危険な可能性が高いです。早めに受診をして、診断、原因を特定して治療する必要があります。早めに受診しましょう。
診断には心電図や胸部レントゲン、24時間心電図、心臓超音波検査が有用です。